参加者の皆様へ
学術大会に参加される皆さまへ
1.参加登録
1) 参加者受付は、7月8日(土)・9日(日)8:30から1Fエントランスにて行います。
2) 学術大会参加費
区分 |
事前登録 |
当日登録 |
学会員 | 20,000円 | 23,000円 |
非学会員 | 22,000円 | 25,000円 |
大学院生・研修医 | 10,000円 | 12,000円 |
歯科衛生士・歯科技工士 | 5,000円 | 6,000円 |
学生・短期大学衛生学科・ 歯科衛生士専門学校生 |
- | 無料 |
※ 懇親会の開催は新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、中止と決定いたしました。
会場:昭和大学上條記念館
〒142-0064 東京都品川区旗の台1-1-20
TEL: 03-3784-8030
※ 非会員参加特典:学術大会時に学会に同時入会(一般会員のみ)した場合,入会金5,000円,年会費12,000円,学術大会参加費13,000円(注:上記の表とは異なる算定方式となっております)。合計30,000円となります(事前登録は対象となりません)。
3) 事前登録がお済みの方
●事前に参加証をご送付させていただきます。学会当日は、参加証をお着けいただきご参加いただきますようお願いいたします。
●参加証の再発行はいたしません。お取り扱いにはご注意ください。
●5月31日(水)までに参加費のお支払いが確認できなかった方は当日扱いとさせていただきます。
4)当日登録の方
1Fエントランスに設置の記入台で参加申込書にご記入の上、当日参加者受付にお越しください。
受付で当日参加費をお支払いの上、学会にご参加ください。参加証には、所属、氏名をご記入の上、会場内へお進みください。
※当日参加費は現金のみの取り扱いになりますのでご承知おきください。
5)抄録集について
●事前登録者:開催前にお送りさせていただきます。学会当日はご持参ください。
●当日登録者:当日参加者受付にてお受け取りください。
2.新入会、年会費について
学会当日、新入会、年会費のお支払いの方は、会場1Fエントランスに設置される学会事務局にてお手続きください。
3. 企業展示
4F赤松(大会議室)で各企業による展示を行います。
4. ランチョンセミナー
セミナーへのご参加につきましては、昼食数に限りがございますので、当日「整理券」 を配布いたします。1階総合受付で先着順に配布し、入場整理券をお持ちの方より優先的に入場となります。なお、各会場のお弁当数には限りがありますので、予めご了承ください。
※おひとり一枚の配布となります。
※セミナー開始10分を過ぎますと、チケットは無効となりますのでご注意ください。
5. クローク
クロークは会場1Fホワイエにご用意いたします。
貴重品はお預かりできませんので、各自で管理をお願いいたします。
受付時間 8日(土)8:30~17:30
9日(日)8:30~16:00
6. 質疑応答
各講演で質問される方は、座長の指示に従い、所定のマイクを使用して、所属・氏名を 述べてから簡潔明瞭にお願いします。円滑な進行にご協力ください。
7. 禁止事項
1) 学会会場内でのビデオ・写真撮影等は、著作権保護のため、禁止させていただきます。
8. その他
1) 総会は、7月8日(土)9:15~10:05にA会場(上條ホール)にて行います。
2) 館内は禁煙です。所定の場所以外での喫煙はご遠慮いただきますようお願いいたします。
日本歯内療法学会は「タバコ煙ゼロ」を目指します。
※2015年7月11日 日本歯内療法学会総会にて決議されました。
3) 荷物の置き忘れ、盗難には十分にご注意ください。
4) クールビズについて
服装について本学会ではクールビズを推奨しています。
なお、冷房下ですので防寒対策には十分にご留意ください。
また、学会スタッフもクールビズに取り組みますので、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。
日本歯科医師会会員の皆さま
日本歯内療法学会は、日本歯科医師会生涯研修事業として認定されています。
大会参加の際にはICカードを必ずご持参ください。
日本歯科医師会生涯研修事業では、配布されたICカードをカードリーダーにタッチするだけで簡単に単位登録ができます。
座長の先生
特別講演、KAE招待講演、倫理講習会、デンツプライシロナ賞受賞講演、シンポジウム、 一般演題(口演)の座長の先生は、ご担当されるセッションの開始10分前までに会場内前方に設置の「次座長席」にご着席ください。
一般演題(口演)は、1演題10分(発表8分、質疑応答2分)です。一般演題以外は、 事前にご案内した時間で進行してください。
進行は座長に一任いたしますので、時間厳守にて進行をお願いいたします。
一般演題(口演)
<口演発表>発表時間8分 質疑応答2分 計10分
1)発表時間の1時間前までにA会場(上條ホール)前PC受付にて試写を行ってください。
2)発表は、座長の指示に従ってください。
3)発表は全てPC(OS:Windows、アプリケーション:Power Point 2010、2013、2016、 2021)による発表とします。メディアはCD-RもしくはUSBメモリーにてお持ち込みください。スマートフォンやi-Pad等でのデータ持ち込みおよびHDMIでの送出は対応 しておりません。
4)動画を使用しての発表はお控えください。
5)バックアップデータを必ずご持参ください。
6)前演者が登壇後、次演者席にお着きください。
一般演題(ポスター)
1) 4階会場(赤松)前に設置のポスター発表者受付にて受付を済ませた後、ポスターの掲示をしてください。
2) ポスターは、2日間の掲示です。掲示と撤去は所定の時間内に実施してください。
縦160cm×横90cmのパネルボードを用意しておきます。演題番号(20cm×20cm)を左上 にあらかじめ貼っておきます。貼付時間内に演題番号右横に演題名、所属、発表者氏名(○ 印発表代表者)のタイトル用紙を貼ってください。
3) ポスター発表のスケジュールは下記のとおりです。
ポスター貼付 7月8日(土)8:30~9:30
ポスター掲示 7月8日(土)9:30~18:00
7月9日(日)8:30~14:00
ポスター討論 7月8日(土)13:00~14:00(演題番号:奇数ポスター)
7月9日(日)10:20~11:20(演題番号:偶数ポスター)
ポスター撤去 7月9日(日)14:00~15:00
4)発表者は、ポスター発表者受付でお受け取りいただきます発表者用リボンを胸にお着けいただき、討論時間内はご自身のポスターの前にお立ちください。座長による進行はございませんので、自由に討論なさってください。
テーブルクリニック発表の先生方へ
1)テーブルクリニックは、
7月9日(日)準備8:30~、1回目9:15~9:40、2回目9:45~10:10とさせていただきます。
2)発表形式
・ブース前に演題番号の表示をしますので、該当ブースで発表を行ってください。
・ブース内に映写用スクリーンを用意します。
・パソコンおよびプロジェクター等の映写機材は、発表者ご自身でご用意の上、ご準備をお願いします。
※有料にて手配も可能です。jea44@kokuhoken.jp までお問い合わせください。
・コンセントは各テーブル2口ご用意します。それ以上の差し込みタップが必要な場合は、事前に事務局までお知らせください。
3)発表時間
講演は、25分の発表を2回必ず行ってください。
プログラムの進行上、終了時間の厳守をお願いします。